2021.09.29 運用について

バックアップの重要性
~機会損失は計り知れない!?~

前回は、保守内容についてブログを書かせていただきました。
まだ読んでいない方は、下記のURLから読んでいただければ幸いです。

保守内容の違いとは

今回、保守内容に関係のあるバックアップの重要性についてブログを書いていきます。
最近は、馴染みのあるフレーズになってきました「バックアップ」。
これもスマートフォンの普及やITの普及によるものが大きいものと思われます。

みなさんも何度か悲しい経験をしたと思います。「いきなり電源が入らなくなった」「停電してPCが強制シャットダウンされ、壊れてしまいデータが復旧できない」など不幸な事故は、何度も起きます。
企業として一番、嫌なのは、出社したら壊れていてバックアップがなく、仕事にならないまま、機会損失が大きくなることです。
不幸な事故を最小限に抑えるためにもしっかりとしたバックアップの知識を身につけて定期的にバックアップをしましょう。
でも「どうやってバックアップすればいいか分からない。やり方が難しそう。」と思っている方いませんか?
会社によっては、情報システム部門がないので、いつも詳しい方にお願いしているということもありますよね。
ですが、実際、バックアップするのは、そんなに難しくありません!自分一人で対応することも可能です。
バックアップに必要なものを、いくつか参考までにあげていきます。※このほかに細々必要なものが必要です。

  • バックアップ先のNASやHDDの用意
  • バックアップを取るタイミング(平日の夜間や休日が理想)
  • スケジュールでバックアップが取れるソフトウェア
  • 遠隔地でハードウェアが設置できるような場所の確保(データセンターやサーバー室、クラウド等)

設定を一回だけしてしまえば、後はソフトウェアが設定に沿ってバックアップを取ってくれます!
定期的なバックアップでストレスフリーなビジネスライフを過ごしましょう!

弊社では、QNAPというNASを取り扱っております。
セットアップも簡単にでき、バックアップの設定などもしやすいソフトウェアが無償で提供されております。
ITに強くない方で重要なデータのバックアップを取っておきたいけど、どこにどのように取ればいいか分からない方へのフォロー等も行っております。
お気軽にお問い合わせください。

詳しく聞きたい方は、この機会にお気軽にお問い合わせください。

弊社では、QNAPというストレージ専門の商材やDELLTechnologiesの商材を扱っております。
その他にも専門部隊によるRAID構築のご相談や各商材のご提案、様々な構築案件に対応しております。
HP上では出せないお客様事例なども多数ございますので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

by T.U